安曇野のとなり、松本市で家具工房をひらくOKAMOKU(オカモク)の宮下さんによる、おうちYOJOENオリジナルの木製リムプレートが届きました。
宮下さんは、家具工房での修行を経て3年前に独立、おもにテーブルや椅子、キャビネット、チェストなどさまざまな木工家具を作成しています。じつは養生園の新棟の個室や里の家のお部屋にも宮下さんの椅子が置いてあって、毎日活躍しています。
宮下さんは、家具も器も生活の道具と考えていて、人々の生活にすっとなじむデザイン、形、あたりまえだけど美しくてバランスが良く、シンプルなもの作りをこころがけています。
今回の木製リムプレートは、岐阜県産の栗の木を使用し、北欧の古い器からインスピレーションを受けてデザインされたリム付き。しっかりと防水加工されているので、表面がはげることなく、お気軽にお使いいただけます。
また、陶器よりも割れにくく、とても軽いので、アウトドアにも活躍しそう。
美しい墨色は、鉄分と木を反応させる鉄媒染という手法で表現。木目がうっすらと残る墨色は、どんなおやつやおかずも引き立ててくれます。
※木製のため、1点ずつ木目や色味が異なります。おまかせの発送になりますことをご了承ください。
工房OKAMOKUさんの木製リムプレート
¥2,800価格
色
生産:長野県松本市 工房OKAMOKU
外径:173mm 内径:140mm 高さ:15mm
材料:栗(岐阜県産)加工:鉄媒染、ウレタン含浸
色:墨色
ご使用上の注意:
・レンジ、食洗機、オーブンは使用いただけません。
・中性洗剤で洗い、拭き取ってから自然乾燥させてください。
・ご使用後のつけおきは避けてください。