2020年、養生園の契約農家・宮田さんの畑で農薬や科学肥料を使用せずに大切に育てられた黒豆”玉大黒”だけを使って贅沢につくった健康茶です。
黒豆の成分を手軽に
黒豆はポリフェノールのアントシアニンが豊富で、養生園の食卓にもたびたび活用される健康食材です。ミネラルもたっぷり含まれているので、とくに女性にとっては毎日取り入れたいものです。
うつくしいお茶の色合い、黒豆はそのままぽりぽりおやつにも
おうちYOJOENの健康茶”黒豆”は、宮田さんが大切に育て、選別した玉大黒をていねいに洗い、じっくりとローストしました。
お湯をそそぐと黒豆の成分がじんわり溶け出して、深い紫色のうつくしい色合いに。
驚くほど香ばしく、おいしいお茶に仕上がりました。
黒豆は、火が通った状態なので、そのままぽりぽりとおやつがわりに食べることもできます。
また、お茶を出した後の水分を含んだ黒豆をそのまま食べたり、お料理に活用してもいいですね。
冬はさまざまなお茶を楽しみたい季節でもあります。水分補給が大切な冬のぽかぽか習慣に、どうぞお役立てください。
※2020年産の黒豆が無くなり次第、生産を終了します。
おうちYOJOENの健康茶”黒豆”〔宮田農園産・無農薬黒豆使用〕
名称:健康茶
内容量:約120g
原材料:黒豆(玉大黒)※すべて無農薬・安曇野市(宮田農園)産
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。
〈おいしい召し上がり方〉大さじ1杯の黒豆を急須に入れて、300mLのお湯を注ぎ、3分ほど蒸らしてからお召し上がりください。2~3煎お楽しみいただけます。また、そのままおやつとしてもお召し上がりいただけます。
※この商品はレターパック(520円)での発送が可能です。(同梱可能なもの:手ぬぐい、本、詰替用シャンプー・トリートメント、詰替用洗濯洗剤、ティー)