移り変わる肌のために、植物ができること。
- ouchi21
- 2024年2月9日
- 読了時間: 2分
乾燥が気になるこの季節、春へと移り変わる気候と共に、肌の調子も変化が多い時期です。
ナチュラルなスキンケアをお考えの方に、
KENSOさんのハーブウォーターをご紹介します。
たくさんのハーブを蒸留することで得られるハーブウォーターには微量の精油成分が含まれ、精油ともハーブティーとも違う特性により穏やかな香りと作用が楽しめます。
たっぷり200ml入りなので、化粧水としてお肌にはもちろん、ヘアケア、エアフレッシュナーとしてお部屋にもお使いいただけます。

〈ローズウォーター〉は、華やかで気品のあるローズの香りが特徴です。乾燥肌や疲れた肌に適し、こころ、からだ、感情、スピリットにはたらきかけます。化粧水としてはもちろん、日焼けや傷、炎症などの肌のトラブルや、眠れないときのルームスプレーとして、また天然の香水としてもお使いください。

〈どくだみウォーター〉は、生葉の独特な香りとは違う、やわらかくて爽やかな香りです。お肌のかぶれや炎症、傷口の洗浄にもお使いいただけるので、日焼け対策にもおすすめします。どくだみは漢方や民間薬として、皮膚の腫れもの、湿疹やかゆみなどに効果があることが知られています。

ハーブウォーターと一緒に使いたいのが、ホホバオイルやファーナスオイル。
ウォーターで潤したお肌をしっかりとパックします。
また、おうちYOJOENのくすりばこ「美のハーブティー」には、お肌を思うハーブがふんだんにブレンドされています。
植物たちのちからをかりて、乾燥にまけない日々を。
Comments